父と娘の日記

或る70歳台父と40歳台娘の日々ー共通の趣味は、読書、音楽鑑賞(主にクラッシック)、登山、旅行等。

EYOND(ビヨンド)  時々、むしょうに聴きたくなります。

 


 

お題「わたしの癒やし」

お題「リラックス法」

 

BEYOND(ビヨンド)  時々むしょうに聴きたくなります。

 

f:id:Tulip01:20201018154629j:plain

 


1983年、黃家駒(リーダー、ボーカル、リズムギター)、鄧煒謙(リードギター)、李榮潮(ベース)、葉世榮(ドラムス)4人より初代Beyondが結成される。
「Beyond」という名前は鄧煒謙により名付けられた。意味は「超越」。
同年、鄧煒謙(初代リードギター)が脱退し、關寶璇(2代目リードギター)が代わりに加入した。
その後、關寶璇(2代目リードギター)が脱退し、陳時安(3代目リードギター)が代わりに加入した。
またこの年はさらに李榮潮(初代ベース)が脱退する。
1984年、黃家強(2代ベース)が李榮潮に代わり加入。
1985年、陳時安(3代目リードギター)が脱退、代わりに黃貫中(4代目リードギター)が加入した。
1986年、劉志遠(リードギター、コーラス、キーボード)が5人目のメンバーとして加入。
1986年~1988年の間は、黃家駒、黃貫中、黃家強、葉世榮、劉志遠と5人での活動を行っていたが、1988年に劉志遠が脱退。この後にもメンバーが何人か入れ替わり、現在のバンド体制となった。
1988年に「大地」がヒットし、香港を代表するロックバンドとなった。
1991年に来日し、アミューズのマネジメントで日本へ進出を試みた。 1992年、BMGファンハウス(現在のソニー・ミュージックレーベルズ内のAriola Japanレーベル)から作品をリリースし、日本でのデビューを果たす。
彼等が歌う「THE WALL 〜長城〜」のイントロ部分が、『進め!電波少年』(日本テレビ系)のオープニングテーマ曲にも使われ、日本でも徐々に知名度が上がりつつあった。
日本のロックバンド爆風スランプとも親交があり、メンバーのサンプラザ中野は彼らに「リゾラバ〜international〜」の詞を提供している。なお、爆風スランプがカバーした同曲は、1992年に発売された『アジポン』に収録されている。
1993年には「海闊天空」と「遥かなる夢に 〜Far away〜」(海闊天空の日本語歌詞)が、『驚きももの木20世紀』(テレビ朝日系・朝日放送制作)の初代・2代目エンディングテーマ曲に続けて起用。
1993年6月24日、バラエティ番組『ウッチャンナンチャンやるならやらねば!』(フジテレビ系)の収録中にリーダーの黃家駒がセットから転落し6月30日に死亡したため、日本からの撤退を余儀なくされた。同時にこの番組も打ち切られた。

残されたメンバー3人はその後も香港を拠点に、台湾・中国などでバンド活動を続けたが、1999年12月にバンドとしての活動を休止し各自ソロ活動に入る。2003年に結成20周年を記念したワールドツアーを行いバンドの活動を再開するが、2005年10月のシンガポールでのライブをもって再び活動休止に。

 

 

 

Beyondは、香港を代表するバンドとして知られる。

「光輝歳月」は23年前、生涯人権と自由のために戦ってきた南アフリカの元大統領、ネルソン・マンデラ氏に捧げた曲として、1991年にリリースされた。歌詞の中には

「風の中に強く振る手が、どんなに疲れても鮮やかな詩を書きつづる。世界は波のように止まらずに変わっていても、光り輝く未来のため、わたしは一生を捧げる」とあります。

マンデラ氏は、病床で「光輝歳月」を聴かれていたそうです。

 

スケールが大きく、中国に限らず、スワヒリ語を歌詞にとりいれた『Amani』や、ネルソン・マンデラの生涯を歌う『光輝歲月』などのアフリカ系ソングもあって、世界的な視野の広さをみせている。

 31歳での早すぎる死から25年以上がたった今も彼の、そしてBeyondの人気は圧倒的。

 黃家駒の死の直前にリリースされたアルバム『樂與努』(ロックンロール)収録の曲。

 

盼望我別去後會共你在遠方相聚……
(僕が行ってしまっても また遠くで君と会えたらいいな)
我即使離開你的天空裡
(たとえ僕が君の空にいなくなるとしても)
哦 你可知誰甘心歸去
(わかるだろ 誰が満足して帰れるだろう)
你與我之間有誰
(君と僕の間にいるのは誰だ)

是緣是情是童真還是意外
(運命か 愛か 若さ故か あるいは事故か)
有淚有罪有付出還有忍耐……
(泣いて 間違えて 償って 我慢もした)

 

 

 


Beyond - 《AMANI》1991年太阳计划现场版


Beyond - 真的爱你 原版MV

 


Beyond - 光輝歲月

 


BEYOND【海闊天空】Music Video

 


Beyond -《情人》Official MV


Beyond -《長城》Official MV

 


Beyond 黃家駒 遥かなる夢に 海闊天空 日文版 中日文字幕

海闊天空

海闊天空

  • ビヨンド
  • 広東ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
長城

長城

  • ビヨンド
  • 広東ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
真的愛妳

真的愛妳

  • ビヨンド
  • 広東ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

脈拍と血圧

 脈拍とは、血液が心臓から大動脈に送り出される際(駆出)に生じる拍動で、その拍動が大動脈の弾性(弾性エネルギー)によって、全身の動脈に伝わり触知されます。

脈拍を測定することで、

①脈拍の回数(多い、少ない)

②脈拍のリズム〔整(規則的)、不整(不規則)の有無〕

③脈拍の性状(末梢血管抵抗の大きさ、立ち上がりの速さ)

④脈拍の左右差などが確認でき、心臓を中心とした循環器系の異常を早期に発見できます

 

異常値として、1分間に100回を超える場合は頻脈、50回未満を徐脈と呼びます。

頻脈・徐脈やリズムの乱れが見られる場合は、心機能の異常や脱水症状などの可能性があります。

 

 

ナース専科【連載】ねじ子のヒミツ手技
 バイタルサインの基本! 脈拍測定に適した部位と手順より

f:id:Tulip01:20200923210932p:plain

 

脈拍測定に適した部位

 拍動を感じられればどこでもかまいませんが、最も脈が触れやすい「橈骨動脈」を選択するのが一般的です。

脈拍測定に適した部位
※ただし、血圧が60mmHg以下の場合、撓骨動脈では脈拍を触知することができないので、総頸動脈を選びましょう。

膝窩動脈・後脛骨動脈・足背動脈について
 脈拍数の測定に使用することはほとんどありません。主に下腿の循環動態を把握したいときに選択します。

測定手順(橈骨動脈の場合)

手順1 示指・中指・薬指を軽く当てる

脈拍測定の手順1
 示指で橈骨動脈の末梢側を軽く押さえるようにして、中指・薬指で触知します。

手順2 左右差の有無を確認する

脈拍測定の手順2

 左右差がある場合は、どちらかの動脈に血行障害があることが推測されます。

手順3 測定する

脈拍測定の手順3

 15秒間または30秒間、脈をカウントします。ただし、脈拍欠損・不整脈がみられる場合、60秒間継続して測定する必要があります。

手順4 記録・報告する

脈拍測定の手順4

 「15秒間測定値×4」または「30秒間測定値×2」で60秒の脈拍数を算出し、左右差と共に報告します。

 

 

 

脈拍測定の基礎

1) 触診部位

 ・心臓に近く、最も脈拍が触れやすい橈骨動脈で行うのが一般的。
 ・しかし、収縮期血圧が60mmHg以下となった場合、橈骨動脈の触知は困難となるといわれています。

そのような場合は、もうすこし中枢の上腕動脈を触知してみます。
 ・膝窩動脈、後脛骨動脈、足背動脈などは、下肢の血圧測定時や下腿の循環動態を観察する場合に触診。

 

2) 触診方法

 ・示指・中指・薬指(環指)の3本を軽く当てて触診。
 ・示指は橈骨動脈の末梢側をかるく押さえるようにし、中指・薬指(環指)の2本で触知。
 ・特に初めて触診する場合、両方の動脈を同時に触診し、左右差の確認を行います。
 ・左右差がある場合は、どちらかの動脈に血行障害があることが推測されます。左右上肢の血圧を測定し、血圧の左右差が20mmHg以上であれば、血行差があることがほぼ確定できます。

 

3) 測定時間

 ・本来は1分間の測定値で評価しますが、15秒間測定値×4または30秒間測定値×2で算出してもよいとされています。
 ・ただし、脈拍欠損など不整脈の症状などがみられた場合、1~2分間継続して触診する必要があります。

 

 

f:id:Tulip01:20200923211854p:plain

 

• 緊急時は、触知である程度予測つく


– 橈骨動脈で触知可 :収縮期血圧>80mmHg

– 大腿動脈で触知可 :収縮期血圧>70mmHg

– 頸動脈で触知可:収縮期血圧>60mmHg

 

上の図で示した触診は、特に急変時に、血圧計を準備して測定する以上に素早く対応できる方法。

 

 1.)橈骨動脈が触れない場合→大腿動脈の触診


 2.)大腿動脈が触れない場合→頸動脈の触診


 3.)血圧計の準備ができた場合、血圧計で測定。

 

 大腿動脈の触診では、プライバシー保持に特に注意。

 

また頸動脈の触診は、両側の頸動脈を触診してはいけません。

必ず片側の頸動脈の触診をします。

 

 さらに説明しますと、橈骨動脈の触診で脈波を触れた場合でも、その「強さ」を触知します。

触れが弱い場合は、血圧が低下している可能性が高いので、血圧計での測定に加え、同時に意識レベルなども含めた全身のフィジカルアセスメントも実施し対処していきます。

 

 

ドイツの老舗オーガニック化粧品「Dr.ハウシュカ」

#わたしの大事なお店

 

ドイツの老舗オーガニック化粧品「Dr.ハウシュカ

 

f:id:Tulip01:20201018092229j:plain

f:id:Tulip01:20201018092311j:plain

 

Dr.ハウシュカのコンセプト


Dr.ハウシュカでは人間を総体的(ホリスティック)にとらえ
「肌の本来持つ力や働きを信じて、サポートする」ことを大切に考えています。

「人と自然のハーモニー」そして「生命のリズム」を尊重した製法で、
全ての製品は自然由来原料のみを使用し、丁寧につくられた製品をお届けしています。

一つ一つの成分だけではなく、大切なのは全ての原料の組み合わせによってうまれる
ハーモニーです。もの作りのすべてのステップを大切に、自然と人間の健やかさ、美しさと向き合うこと。
このようなコンセプトが、原料作りから製法、商品開発、使用方法に至るまで、反映されています。

 

・全製品が合成・人工原料(香料・着色料・保存料・界面活性剤等)フリー。
・全製品がオーガニック・ナチュラル化粧品の認証であるNATRUEを取得済みです。
動物実験は行いません。
・使用する植物由来の原料は可能な限りバイオダイナミック農法によるもの、デメター基準(バイオダイナミック農法の厳格な認証)のオーガニック認証の原料を使用しています。
・合成のアルコールや薬品を使用しない、独自の「リズム製法」で植物エキスを余すことなく抽出しています。
フェアトレードを基本とし、一部地域では農業プロジェクトをサポートしています。

 

 

有機栽培”バイオダイナミック農法”で育てられた植物や自生植物を使用した独自の”リズム製法”で植物エキスを抽出。

合成の保存料・着色料・香料と鉱物油は不使用、自然原料等の品質基準を定めた”NATRUE”または”BDIH”の認定を受けた製品のみをリリース。

この“リズム製法”を開発したのがルドルフ・ハウシュカ博士で、これを使った医薬品を製造する会社「WALA社」を立ち上げた。それが1935年。オーストリアに生まれ、ウィーンとミュンヘンで化学と医学を修めたルドルフ・ハウシュカ博士は世界大戦に翻弄され激動の人生を送った人物です。

その後、ハウシュカ博士は美容家のエリザベートジークムントと組んで「Dr.ハウシュカ」を設立。このとき1967年。歴史あるドイツのオーガニック化粧品の老舗。

 

 

 

 

ドクター・ハウシュカの製品は、化学肥料や農薬を使用せずに、手作業で種まき・収穫・たい肥作りを全ての手作業で行い育てられた150種類の植物やハーブを原料として使用。

全製品が合成・人工原料(香料・着色料・保存料・界面活性剤等)フリーのオーガニック・ナチュラルということろ、惹かれます。

ドイツでは、ドラックストアで安く売られているそう。いつか行けるように、お仕事頑張ります。

 

 


Dr.ハウシュカ ライフスタイル

 


Dr.ハウシュカ ヴァラ社 -自然からの贈りもの


Tana Latorre - Let nature in.

www.drhauschka.de

www.coreno-eu.com

 

 

 

 

 

 

 

海鮮飯処 ふじ丸にてランチ

 

昨日は母の13回忌でした。

 

 

長泉院にて

 f:id:Tulip01:20201108164726j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108164823j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108164705j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108164853j:plain

指定 :南足柄市指定天然記念物    

指定年月日 :1973年1月22日  

和名:センペルセコイア      

所属:スギ科 セコイア属
学名:Sequoia sempervirens (Lamb.) Endl.


センペルセコイア(セコイアメスギ)は、ユーカリとともに世界一背の高い樹木。

 常緑針葉大高木。

樹皮は赤褐色で厚く、細長く縦に裂ける。

枝は水平またはやや下垂し光沢がある。

樹冠は円錐形をなす。

葉は互生し、側枝上に着くものと、葉柄が少しよじれて櫛の歯状につくものとあり、共に線状披針形をなしている。

上面は暗緑色。

雌雄同株。

球果は卵形をなし、黒褐赤色。

種子は楕円形。

 

分布: アメリカ太平洋岸地方の海岸山脈に天然分布。海岸よりの山地で海抜700~1,000mに自生。気温は7~18℃で雨量は年1,000mm以上の多霧を好む。


用途: 材は建築材、器具材、土木用材などに用いられ、樹木は庭木、公園に植える。

備考: 切株からよく萌芽する。

センペルセコイアは、学名の種小名と属名を日本名に訳し、それを合わせて用いたもの。

一名セコイアメスギはセコイアオスギに対し、その葉の様子がやややさしいから。


開花時期: 4~5月     

果実成熟期: 10月

                              「森林総合研究」より

 

 

 祖父母の墓地も長泉院にあります。

tulip01.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

食事は、ふじ丸にて贅沢プチ懐石膳。

f:id:Tulip01:20201108161900j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108161924j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108162006j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108162704j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108162731j:plain

 

f:id:Tulip01:20201108162834j:plain

 ご馳走様でした。

 

 

 

tulip01.hatenablog.com

 

 

完全個室×海鮮飯処 ふじ丸 本店  下大井
〒250-0208 神奈川県小田原市下大井472-1
3,000円(平均)1,500円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

 

 

 

ガスト 「うなぎ弁当ダブル」

 先日、ガストで、うなぎ弁当ダブルを購入。

 

f:id:Tulip01:20201030152245j:plain

¥1,599 (税抜)

 

父と半分こして食べました。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

 

 

 

うなぎは栄養豊富!
ビタミンA、B1、B2、D、E、DHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)などの栄養素が大変豊富です。

うなぎは疲労回復効果以外に、視力回復や皮膚を健康に維持する美容効果、脳卒中予防、口内炎予防、丈夫な骨の維持、高血圧予防などの効果があります。

しかも低カロリーで、うなぎは身体とっては実に理想的な健康食品なのです。


ビタミン類

ビタミンA
ビタミンAは皮膚や粘膜のうるおいを保つ・視覚障害の予防・カロチンの吸収を助けるなどの効果があるといわれています。

他にも風邪の抵抗力をつけたり、最近感染から体を予防するような働きをもっています。

また、ビタミンAが欠乏すると、生殖機能が衰え精子の量が不足してくる、成長が抑制されるなど、様々な障害が起きてきます。

 

ビタミンB1
ビタミンB1が不足すると脚気、脳貧血、立ち眩み症状がでます。

また、不足すると食欲 が減退し、消化不良を起こしやすくなります。

さらに神経の働きを鈍らせ、疲労感を強 め、記憶力の低下を招きます。

ビタミンB1は炭水化物の代謝をスムーズにし、体調を整 える作用があります。

 

ビタミンB2
ビタミンB2は、発育に欠かせない栄養素。

成長期に ビタミンB2が不足すると発育不全 をおこします。ビタミンB2はタンパク質、脂質、炭水化物の代謝をスムーズにし、体調を 整える作用があります。

 

ビタミンE
人間の体には約60兆個の細胞があります。

この細胞に必ずある細胞膜の構成の活性 に役立っているのがビタミンE。

ビタミンEは、細胞が老化するのを防ぐ役割をしている のです。

そのため、ビタミンEによって肌のつやがよくなり美容効果も期待できます。

ビタミンEは、他にホルモンのバランスをコントロール不妊症、早産、自立神経失調症 を防いだり、男性の生殖機能を高める、未熟児を健全に発育させるなどの効果もあるそ うです。


その他ビタミン
 ビタミンB6
ビタミンB6は血糖値を維持したり、免疫力を高めるといった働きをします。

ビタミンB6が不足すると貧血や肌荒れ・皮膚炎、ニキビや吹き出物、口内炎ができやすくなります。

 

 ビタミンB12
ビタミンB12は、葉酸と協力して赤血球の生成や神経細胞の修復をする働きをします。

ビタミンB12が不足すると貧血や肩こり、腰痛、しびれや神経通、目の疲れなどの症状ができます。


ビタミンD
ビタミンDは小腸からのカルシウムやリンの吸収を助け、骨や歯の成長を促進します。

とくに鰻の肝に多く含まれ、またうなぎはカルシウムも多く含まれている為、吸収効率が良い食べ物です。

 

ミネラル類
カルシウム
カルシウムは、歯や骨を丈夫にします。


その他ミネラル
 鉄
体内の鉄分が、不足すると貧血になったり疲れやすく忘れっぽくなります。

 ただし、 鉄分の吸収にはビタミンCが必要ですので、うなぎに含まれた鉄を吸収しようとするなら 野菜を一緒に取るようにしてくださいね。 

 

 ビタミンB12
ビタミンB12は、葉酸と協力して赤血球の生成や神経細胞の修復をする働きをします。

ビタミンB12が不足すると貧血や肩こり、腰痛、しびれや神経通、目の疲れなどの症状ができます。

 

亜鉛
亜鉛は不足すると味覚障害、男性の場合、前立腺肥大の原因になります。


脂質類(高度不飽和脂肪酸
うなぎの美味しさの素、脂質はDHA。

EPAを多く含んだ高度不飽和脂肪酸が豊富です。牛や豚、鳥の脂質とは違い常温でも固まらない性質があります。

また不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす作用があります。

 

DHA
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳の働きをよくする栄養素です。

記憶力や視力回復効果、がんや心臓病、高血圧、糖尿病、脳卒中動脈硬化の予防と改善にも効果があります。

老年期には 脳血管の詰まりを防いで痴呆を予防します。 


EPA
EPA(エイコサペンタエン酸)は、脳梗塞心筋梗塞といった血管の病気の予防に非常に効力があります。

また、悪玉コレステロール中性脂肪を減らすを減らす作用もあります。

血液の流れを良くし、病気の予防になります。


その他栄養素
コラーゲン
うなぎの皮の内側に多いコラーゲンは皮膚の主成分。肌の新陳代謝促します。

 

コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は体の中でエネルギーを生産するに必要な補酵素です。

 

ムコプロテイン
うなぎのヌルヌルの成分はムコプロテイン(ムコ多糖質)と言い、胃腸の粘膜の保護や消化吸収を助ける働きがあります。

 

 

 

 

冬を華やかに彩る鉢花の女王 シクラメンとクリスマスツリー

先日、ホームセンターにて

 

冬を華やかに彩る鉢花の女王 シクラメン

f:id:Tulip01:20201101164255j:plain

 

f:id:Tulip01:20201101164348j:plain

f:id:Tulip01:20201101164323j:plain

綺麗です。

 

 

 シクラメンCyclamen.)はサクラソウシクラメン属の球根植物
原産地は地中海沿岸、開花期は晩秋~春

 

シクラメンの特徴
シクラメンは、日本だけでなくヨーロッパでも人気の鉢花。

ハート形の葉っぱが特徴的で、スラリと伸びた茎に、花びらが反転し、花径3センチから5センチほどの花を、次々に咲かせてくれます。

花色は、定番の赤やピンク、白だけでなく、黄色や紫もあります。

シクラメンは、日当たりの良い環境を好み、日本では全国で栽培されています。

 

シクラメンの開花時期は10月~4月。

1月14日、12月7日の誕生花。

 

シクラメン全般の花言葉は「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」。

赤いシクラメン花言葉は「嫉妬」。

白いシクラメン花言葉は「清純」。

ピンクのシクラメン花言葉は「憧れ」「内気」「はにかみ」。

 紫や青いシクラメン花言葉には、「想いが響きあう」「絆」。

シクラメンの英語の花言葉は「timid hope(遠慮がちな期待)」「shyness(内気、はにかみ)」「resignation and good-bye(退職と別れの言葉)」。

 

 

 

 

 

 

 

そして、店内にはクリスマスツリーが。

f:id:Tulip01:20201101164103j:plain

f:id:Tulip01:20201101164136j:plain

 

f:id:Tulip01:20201101164215j:plain

 月日の流れは、早いものですね。

寒いのでお餅を食べました。

今週のお題「急に寒いやん」

 

 

寒いので、お餅を焼いて食べました。

 

 

父は餅が好き。

f:id:Tulip01:20201105203042j:plain

 

祖父母が元気なときは、父の実家で、毎年、暮れになると餅つきをしていました。

f:id:Tulip01:20201106065240j:plain

 

 

 

お餅は日本人の行事に欠かせない食物

餅はもともと正月や祝い事などの「ハレの日」のための特別な食べ物でした。

また、節分や桃の節句端午の節句などの節句ごとに餅が作られ供えられたり、七夕やお盆、お彼岸などの季節の区切りにも食べられ、日本人の生活・行事に欠かせない存在として現在まで伝えられています。

最近では季節や行事に関係なく日常的に餅を食べる事ができ、保存の利く袋詰め商品が簡単に入手できることから災害時の非常食として常備する家庭も多くあります。

 

起源は稲作の伝来と共に伝わった

餅は縄文時代の後期に稲作の伝来とともに東南アジアから伝わったと考えられています。

その当時の米は赤色に近く、比較的餅になりやすい米だったようです。

餅が季節・行事ごとに供えられ食されるようになったのは、「鏡餅」が誕生した平安時代からの事。この頃から餅は祭事・仏事の供え物として慶事に欠かせない食べ物となりました。

室町時代には茶道の発達と共に茶道菓子としても用いられました。 現在でも昔からの名残で正月や節句、季節の変わり目に餅を食べる習慣があり、縁起の良い食べ物として伝えられています。

「日本文化いろは事典」より

 

 

お餅と健康

お米より太りにくく、風邪を予防する効果があるようです。

 

お餅に使われるもち米はお米よりカロリーは高いのですが、デンプン質に違いがあり、

もち米のデンプンは、アミロペクチン100%。
お米のデンプンは、アミロペクチン80%とアミロース20%。

 

アミロペクチンとは、お米を炊いた時にできる粘り気の成分。

消化酵素が浸透しにくく消化吸収されにくいため、胃の中に長く留まります。

もち米は、腹持ちが良く、肥満の予防に効果的です。

 

お餅に含まれるパントテン酸は、栄養素をエネルギーに変えてくれる成分で、代謝機能を高め、脂肪の蓄積を抑えてくれます。

また、免疫力向上に効果があります。

普通のお米にも入っていますが、お餅には白米の1.5倍も含まれます。

 

 

 

 

 

 

 

 先日、ある方から頂きました。

 

f:id:Tulip01:20201105202853j:plain

f:id:Tulip01:20201105202945j:plain

新潟県五泉市村松産のこだわりの原糧米「特別栽培米こがねもち米」を100%使用。

五泉市村松地区で特別栽培したこがねもち米を、昔ながらの杵つき製法でおいしく搗きあげました。
きめが細かく、コシと粘りのある風味豊かなおもちをぜひご賞味ください。保存に便利な個包装タイプ。
提供:たいまつ食品(株)

 

ご馳走様でした。

twitter.com

今週のお題「急に寒いやん」 急に寒くなってきたので、健康に注意しましょう。

今週のお題「急に寒いやん」

 

 

日本人の死因のうち、冬場に心疾病や脳血管疾病が多い。

 

f:id:Tulip01:20201103061017j:plain

 

高血圧の方では、夏と冬の血圧差が10mmHg程度、中には20-30mmHg程度変化する方もあり、家庭で測定された血圧の変化をみながら薬を調節することも少なくありません。

冬場の血圧上昇は脳卒中心筋梗塞のリスクを高めます。
朝、起床後の血圧が135/85mmHgを超える場合、脳卒中のリスクが高くなることが報告されています。

高血圧の方は薬の服用の有無に関わらず、朝の血圧測定を心がけて。

 

 

冬に血圧が上がる理由

冬になると血圧が上がりやすくなり、寒さに暴露されると血圧は上昇。
例えば、4℃の水中に手首までつけると、平均して血圧が10-20mmHg上昇します。

高血圧の方だと、さらに上昇する場合があります。

これは血圧を調節する交感神経が刺激されて血管を収縮させることが主な原因。
また、冬は鍋物など塩分の多い食事が増えること、発汗が少なく、運動不足になりがちで体重が増えることも血圧上昇の要因となります。
晩酌習慣がある方は、夜の血圧は低下しますが、朝方の血圧は逆に上昇する「モーニングサージ」が生じやすいことが知られていますので注意が必要。

 

 

 

 

 

温度差のある部屋を行き来すれば、血圧の急変動が起こります。

いわゆるヒートショックです。

高齢者に多い入浴死も、脱衣場と浴槽の温度差による血圧変動が影響してます。

ヒートショックもまた、時には命に係わるリスクです。

 

f:id:Tulip01:20201103061026j:plain

 

脳卒中狭心症心筋梗塞のサインに注意!

万一、脳卒中心筋梗塞が疑われたら、一刻も早く救急車を呼びましょう。

受診が早いほど治療の選択肢が増え、症状の改善や重症化の防止が期待できます。
「顔(片方がゆがむ)・腕(片方の力が入らない)・言葉(ろれつが回らない)」が脳卒中のサイン、「胸が締め付けられる、冷や汗」などが狭心症心筋梗塞のサインです。

 

健康に注意していきましょう!

励まされた言葉

 ちょうど「何か」があって、落ち込んでるときにこのツィート。
 


私も、頑張ります。

 

f:id:Tulip01:20201104212158j:plain



フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
Friedrich Wilhelm Nietzsche


生誕 1844年10月15日
死没 1900年8月25日(55歳没)

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ(独: Friedrich Wilhelm Nietzsche, 1844年10月15日 - 1900年8月25日)は、ドイツ連邦・プロイセン王国出身の哲学者、古典文献学者。

現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られる。

古典文献学者フリードリヒ・ヴィルヘルム・リッチュル(英語版、ドイツ語版)に才能を見出され、スイスのバーゼル大学古典文献学教授となって以降はプロイセン国籍を離脱して無国籍者であった。

辞職した後は在野の哲学者として一生を過ごした。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』より

 
 

フィンランドの幸せメソッド SISU(シス)

今週のお題「急に寒いやん」

 

フィンランドに学ぶ。

 フィンランドの幸せメソッド SISU(シス)

 

f:id:Tulip01:20201101125502j:plain

f:id:Tulip01:20201101125533j:plain

【内容情報】(出版社より)
フィンランドが世界一幸せな国である秘訣はSISU(シス)にある。
厳しい環境の中でも勇気・忍耐・自然体を忘れない、いわば「フィンランド魂」。
幸せ大国のシスに学ぶシンプルな生き方、折れない心のつくり方を本邦初公開!


CHAPTER 1 北欧へーー気持ちの良い新生活に飛び込む
CHAPTER 2 「シス」を探してーー「シス」のマインドセットを育てる
CHAPTER 3 水治療(コールドウォーター・キュア)--アイススイミングでうつ、ストレス、疲れが吹き飛ぶ?
CHAPTER 4 サウナの極意ーー健康と幸せをもたらす魔法のスチーム
CHAPTER 5 ネイチャー・セラピーー森林浴に秘められた力
CHAPTER 6 北欧の食事法ーー健康な身体をつくるシンプルで実用的なアプローチ
CHAPTER 7 フィンランド流の子育てーー幼児期から「シス」を育む
CHAPTER 8 自転車と幸せの方程式
CHAPTER 9 「身体を動かす」が薬の代わり
CHAPTER 10 北欧のミニマリズムーーシンプルで持続可能な暮らしをつくる

 

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「SISUシス」-。フィンランドの人々に古くから受け継がれる特別な精神力、いわば「フィンランド魂」。厳しい状況で発揮されるしなやかな精神性、困難に立ち向かう勇敢さ、忍耐などを指す。そんな「折れない心」は、日々の健やかな心身に宿るとされる。サウナ・アイススイミング・森林浴、シンプルなエクササイズ・食事法・暮らし方などを通じて、「シス」を育む方法を紹介!

 

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 北欧へー気持ちの良い新生活に飛び込む/

2 「シス」を探してー「シス」のマインドセットを育てる/

3 冷水治療ーアイススイミングでうつ、ストレス、疲れが吹き飛ぶ?/

4 サウナの極意ー健康と幸せをもたらす魔法のスチーム/

5 ネイチャー・セラピーー森林浴に秘められた力/

6 北欧の食事法ー健康な身体をつくるシンプルで実用的なアプローチ/

7 フィンランド流の子育てー幼児期から「シス」を育む/

8 自転車と幸せの方程式/

9 「身体を動かす」が薬の代わり/

10 北欧のミニマリズムーシンプルで持続可能な暮らしをつくる

 

フィンランドの幸せメソッドSISU』の中から

1.冷水治療
フィンランドではアイススイミングというものがあります。

平均水温4度の冬の海に30秒から1分ほど浸かるのです。

冷たい水に身体を浸すと幸せホルモンが分泌されます。

幸せホルモンの中には「身体の天然鎮痛剤」と呼ばれるエンドルフィンやセロトニン(感情のバランスを保つ働きがあります)・ドーパミン(脳の報酬・快感の中枢を制御する神経伝達物質で、運動や情緒反応を)・オキシトシン(別名・愛情ホルモン)が含まれます。

また血液の循環が良くなり、カロリーが消費されて、免疫システムが向上します。

アイススイミングはできませんが、代わりに冷たい水のシャワーを15秒から30秒ほど浴びてみてはどうでしょう?冷たい海水に浸かる効果の一部を得ることができます。

ただし冷たいシャワーを浴びた後は暖かいシャワーを浴びましょう。

 

2.ネイチャーセラピー
自然はストレスや不安を軽減し、軽いうつ病を緩和するなど、様々な形で私たちを癒してくれます。

公園や緑地を15分ほど歩くだけでも効果があります。

また食料品など必需品を買いに行く際に、周囲の自然に目を向けると、心のもやもやから簡単に離れることができます。

 

3.自転車
自転車で通勤してみてはどうでしょうか?

自転車で通勤すると車やバスの時と違い、外の世界に注意を向けるようになります。

自転車で移動することで運動不足の解消にもなります。

また気分の落ち込みや、ストレスといったさまざまな悩みにも効果的です。

さらに自転車で通勤することで、想像力を引き出し、脳の動きも活性化させます。

 

この他、サウナなどがあります。

シンプルな食事法、エクササイズ、レス・イズ・モアな暮らしなど、SISUを育む方法が本書ではたくさん紹介されています。

 

 

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
パンツァル,カトヤ(Pantzar,Katja)
フィンランドのライター、編集者、放送ジャーナリスト。フィンランド生まれ。その後カナダで育ち、キャリアを積む。メディアのハードな仕事や過剰な消費生活から抜け出し、10年以上前に両親の故郷であるフィンランドへ移住


柳澤はるか(ヤナギサワハルカ)
1985年生まれ、東京大学文学部卒。人材育成の仕事をしていた会社員時代、偶然訪れた北欧の国々にシンパシーを覚えたのをきっかけに北欧文化を研究しはじめ、ライターに転身、後に翻訳も手がけるようになる。ライターとしては働き方、ジェンダー、文化、教育、コミュニケーションなどのテーマで、日本と北欧、双方について記事を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

 

 

www.visitfinland.com

世界幸福度ランキング2020
1. フィンランド
2. デンマーク
3. スイス
4. アイスランド
5. ノルウェー
6. オランダ
7. スウェーデン
8. ニュージランド
9. オーストリア
10. ルクセンブルク
11. カナダ
12. オーストラリア
13. 英国
14. イスラエル
15. コスタリカ
16. アイルランド
17. ドイツ
18. 米国
19. チェコ
20. ベルギー

首位は3年連続でフィンランド

その裏には幸福感を感じられる秘訣があるはず。

 

フィンランドの暮らしの特徴。
•1人あたりのGDPが高い
•教育レベルは世界トップクラス(無料で大学まで行けるシステム)
•午後4時には仕事を終えるプライベート重視の仕事
•男性の育児参加(8割が育休を取得)
•リラックスタイムをしっかり持つフィーカの文化
•医療、公共サービス、福祉の充実

フィンランドは人口が日本の1/10程度ですが、優れた社会エコシステムが整備され、誰もが無理なく日々を過ごせる環境が整っている。

 

f:id:Tulip01:20201101124048j:plain

 

いつか行ってみたいです。

お仕事頑張ります。


The Amazing Northern Lights (Aurora Borealis) - FINLAND


Land of the Midnight Sun - FINLAND


DNA of Helsinki