父と娘の日記

或る70歳台父と40歳台娘の日々ー共通の趣味は、読書、音楽鑑賞(主にクラッシック)、登山、旅行等。

登山

2020年1月1日 元旦 金時山山頂(標高1212m)にて初日の出

金時山金時山(きんときやま・きんときさん)は、箱根山の北西部に位置する標高1,212mの山。 日本三百名山のひとつ。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より 足柄峠の先にて 金時山登山中 頂上にて 山頂にて、お札とバッチ、あしがら温泉の…

2019 9/5 富士登山 須走ルート 富士山頂からの下山

やっぱり、くだりのが大変。 砂走りは、靴が埋まって、歩きにくかった。 雲が凄い! 富士山5号目から、須走多目的広場までバス。(往復購入しました。) そこから自家用車で帰宅。帰宅は23時過ぎでした。 途中、またもやローソンでざる蕎麦を購入。 帰っ…

2019 9/5 富士登山 須走ルート 富士山頂🗻お鉢巡り

富士山頂へ到着。 富士山の石

2019 9/5 富士登山 須走ルート 富士山頂上🗻頂上つえ印所

2019 9/5 富士登山 須走ルート 富士山浅間大社頂奥宮にて高齢者(70歳以上)記帳所

70歳以上は、「高齢者登拝者名簿」に生年月日、住所、氏名、電話番号など記帳(資格は70歳以上)すると無料でお神酒をふるまわれ、杯と記念品(扇子)を頂けます。

2019 9/5 久須志神社で富士山頂のお守り

富士山頂記念、お守り。 富士山山頂にある浅間大社奥宮とその末社である久須志神社でしかいただけないお守りや御朱印、御朱印帳があります。 7~8月の開山期にしか販売されていないので、超レアなお守りと御朱印です。 頂上浅間大社 例祭:8月15日表口(富…

2019 9/5 富士登山 須走ルート 9合目(標高3600m)

この辺りからは、会話する元気なくなり、黙々と、登るのがやっと。 景色も、代わり映えなく、果てしなく続く、岩や砂ばかり。 体力的にも、メンタル的にも、キツかった。

2019 9/5 富士登山 須走ルート 本8合目(標高3400m)胸突江戸屋、トモエ館前

胸突江戸屋吉田(河口湖)、須走口が当山小屋で合流します。 山頂に最も近い8合目。昔より本8合目と呼ばれたのは、この場所だけです。 各5合目より約5時間、頂上までは90分。 収容人数180名で団体のお客様にも十分な対応ができます。 標高3,400mに…

2019 9/5 富士登山 須走ルートー本6合目から本7合目(標高3090m)、本7合目(標高3200m)見晴館

須走口を本七合目 標高3200mまで登ると見晴館が見えてきます。 五合目から本七合目見晴館まで約4~5時間、本七合目見晴館から頂上まで約2時間かかります。 ◎宿泊料金 (税込表記) 特定日 1泊2食付 8,500円 1泊1食付 7,500円 素泊り 6,500円 通常…

2019 9/5 富士登山 須走ルート 6合目(標高2400m)から本6合目(標高2700m)瀬戸館前

<富士山臨時支局>救助経費不払い相次ぐ 山小屋苦悩 (2016/8/3 08:00) 今夏の富士山でも登山者のけがや急病が相次いでいる。救助に当たる警察や消防の活動を陰で支えているのが山小屋の人たちだ。遭難事故の現場に資材運搬用の重機「クローラー」で急行し…

2019 9/5 富士登山 須走ルート 5合目から6合目へ向かう

富士山を登る四つの登山道では唯一、森林限界が5合目より上にあり、森林の中を長く歩くことが出来る。樹木が直射日光を遮ってくれるおかげで体力の消耗を防いでくれます。 砂と岩だらけという他の登山道と比べて土の地面は足にも優しく、森の中を歩くという…

2019 9/5 富士登山 須走口ー須走多目的広場まで自家用車、バスで須走5合目へ

須走ルートの魅力さに惹かれて、須走口を選択。 出発地:須走口五合目(標高1970m)標高差:約1800m往復の距離:約13km所要時間:登り:6時間50分 下り:3時間20分 標高差はありますが、須走ルートは4ルートの中でも距離が2番目に短いルート。 登山者の約1割…

202019 7/30 富士山下山④プリンスルート-新6合目(標高2493m)宝永山荘富士宮前へ

日が暮れてきてしまいました。 宝永山荘 六合目にある二つの山室の一つで、宝永山側の山室。 富士山富士宮口新六合目、標高2493mにある雲の上の山小屋宝永山荘。80年以上の歴史があり、宝永火口へも徒歩7分の火口から一番近い山小屋です。富士宮口五合目駐…

2019 7/30 富士山下山③プリンスルート-表口9合目(標高3460m) 万年雪山荘前

万年雪山荘万年雪山荘は富士山表富士宮口九合目の宿です。​5合目から4〜5時間、当山荘から頂上まで平均一時間、頂上御来光をご覧になる場合にも便利な位置。また、当山荘からも御来光を見ることができます。早朝(午前2時)から営業している食堂は、登山…

2019 7/30 富士山下山②プリンスルート-9合5勺(標高3590m)胸突山荘・トイレ前

富士山中で『日付入り焼印』はここだけ。焼印時間 AM5:00~PM16:30 宿泊(1泊) 6,000円 土曜日は1,000円増し1泊1食 7,000円 土曜日は1,000円増し1泊2食 8,000円 土曜日は1,000円増し焼印 200円 ※税込価格となっております。 コーヒー・ココア・…

2019 7/30 富士山下山①プリンスルート-山頂から富士宮5合目へ向かう

私はくだりの方が怖かったです。

2019 7/30 プリンスルートから富士山頂上🗻-御鉢巡り

お鉢巡り(おはちめぐり)とは、火口の周りを一周すること。 お鉢巡りが行われるようになった年代は明らかではないが、富士講が広まり、その信者が登山をした際などは既に1つの行事として行われていた。お鉢巡りと呼ばれる由来は、頂上に8つある峰(八神峰)…

2019 7/30 富士山頂🗻山頂富士館・富士山頂奥宮・富士山頂郵便局・トイレ

着いたのは13時過ぎ頃。 頂上富士館は日本一の眺めを誇る富士山の頂上にある山小屋です。そして、日本一標高の高い場所にある宿泊施設です。(収容人数:150名) 富士山頂奥宮 頂上浅間大社 例祭:8月15日表口(富士宮口)から上りつめたところの山頂に鎮座…

2019 7/30 プリンスルート-富士山8合目から富士山頂へ

ゴツゴツ岩がおおくなります。 登りも急になります。 父ちゃん大変そうだったけど、頑張りました。流石 まさに岩場! あっ❤️ 鳥居が見えた時、今までの疲れが吹き飛びました! 後ろを見るとこんなでした。 目の前は、富士山頂 鳥居をくぐるとこんな風景でし…

2019 7/30 富士山8合目(標高3400m)見晴台跡

山頂まで、1時間30分とあるが、休み休み登るので、時間通り進まない😢 でも、表札とか見つけると、ちゃんと登ってるのが実感できて、嬉しい気持ち😃頑張ろうって思います。

2019 7/30 富士山7合9勺(3290m)赤岩八号館前

歩いても歩いてもなかなか先に進まない 赤岩八合館は御殿場口登山道の七合九勺(標高3300m)にある山小屋です。砂走館からは、40~50分登山すると到着出来ます。赤岩八合館までの登山ルートは3種類あり、富士山の魅力満載の「プリンスルート」、短距離・短時間…

2019 7/30 富士山7合5勺(3090m)砂走館前

砂走館(すなばしりかん)は御殿場口登山道の七合五勺(標高3090m)にある山小屋。 砂走館までのメインとなるルートは3種類あり、「プリンスルート」・「富士宮口八合目トラバースルート」(初心者から楽しめる)、「御殿場ルート」(体力に自信のある登山者向き)…

2019 7/30 富士山7合目

相変わらず続く急な坂。 六合目を越えたあたりから道が急に険しくなってきます。 宝永火口を右手に見ながら登ります。 岩場も多く、場所によっては地面に手を着いて、岩を掴みながらよじ登っていくようにして少しずつ進みます。 休息を取って、チョコレート…

2019 7/30 プリンスルート 富士山7合4勺(標高3090m) わらじ館前

7合4勺(標高3090m) 曇り 色々と売っているけど、やっぱり値段が高い😵 今回は食料沢山用意してきだので、また今度利用してみよう。 八合目はすぐ近くに見えますが、意外に大変! ここまでくると、空気が薄く、体調を崩す方もいます。

2019 7/30 プリンスルート-富士宮口から-富士山6合目海抜2490m雲海荘前

30分ほど歩いたら六合目に到着です。 金剛杖は、実用的で、お土産にも良いです。父も次回の9月に購入しました。 焼印は各合目で焼印出来ます。200円位でした。 ちなみに、金剛杖(長)1000円。金剛杖(短)鈴付き1200円。旗、キャップ付き1300円。 缶コーヒーと…

2019 7/30 プリンスルート-バスで富士宮5合目到着-

富士宮口では環境保全と富士山スカイラインの渋滞対策のため以下の日程でマイカー規制を実施します。規制日時2019年7月10日(水) ~ 9月10日(火)マイカー規制中、水ヶ塚駐車場は有料となります。マイカー規制テレホンサービス 0545-65-1331http://www.pre…

2019年7月30日晴れ-目指すは『富士山頂』プリンスルート-まずは水ヶ塚公園へ 

ネットや書物等、いろいろと調べた結果、プリンスルートに決定。 初登山であり、いかに楽に楽しく登れそうかを考慮しました。 日本一の富士山は、日本一の天皇陛下が登られたコースで登るのが一番素晴らしいという私の意見に父も賛同してくれました。 5時30…

富士登山の準備ーウェアや持ち物

mont-bellにて パック 登山やハイキングに適したものを持っていなかった。 7月30日は、昔から使っていたナップサックを使用したが、登山している人のリュックを見て、機能的でカッコ良いので欲しくなってしまった。 クロスランナーパック 15 Women'sを見て…

マイカー規制

7/10(水)~9/10(火)まで。 初日の開始時刻と終了日の時刻は道路ごとに異なります。 2020年マイカー規制期間 麓の駐車場でシャトルバスに乗り換えます。ただし、御殿場ルートはマイカー規制を実施しません ルート マイカー規制実施期間 乗換駐車場 富士ス…

富士山 登山シーズン

※2020年は開山しません [参考]2019年登山シーズン(5合目~山頂) 2019年の富士山登山道開通期間は次のとおりでした。 なお、登山道等の開通日及び閉鎖日は、残雪状況や気象情報等により変更となることがあります。 ルート 開山期間 備考 吉田ルート (山梨県…